コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FAJ

  • ギャラリー
  • 作品レンタル
  • FAJプロフェッショナルスクール
  • BLOG
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 AWJ 事務局 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

正解のないスクールでの理想の関係

失礼なことを書くようで申し訳ないですが、 自分では何も考えず感じず、ただ、先生に従っていればいい。 先生に間違いはない。先生とおんなじ物を作ることが正解だ。 というお考えの方には、当スクールはあまりおすすめできません。 […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 AWJ 事務局 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

作品デザインの営利利用や著作権について思うこと

長いことスクールをしていますと、「これを作って展示会に出してもいいですか」 「売ってもいいですか」と聞かれることがしばしばありました。 生徒さんに喜んでもらいたい一心で、これまで販売して好評だったデザインの作品でも惜しげ […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 AWJ 事務局 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

自己紹介その3(スクール開催のいきさつ)

また、作品販売の傍ら、スクールも開催していました。地元のチャレンジショップをやっているときに「教えてほしい」と熱心におっしゃってくださるお客さんの存在や、地元のカルチャースクールの店長さんから強力なスカウトを受けたのをき […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 AWJ 事務局 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

自己紹介その2(地べたから銀座個展開催まで)

そういうわけで、特に深く考えずに、これでやっていけるような気になってしまいました。 世間の常識から見ると恥ずかしいことかもしれませんが、親のすねかじりを決め込んで、ニート生活をしながらワイヤーで装身具を作ることの試行錯誤 […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 AWJ 事務局 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

自己紹介その1(始まりのきっかけ)

はじめまして。アートワイヤージュエリープロフェッショナルスクールを運営するAWJ代表のショウ ヨリコです。 自己紹介をさせてください。 ショウ ヨリコとは本名ではありませんが、旧本名を庄 依子と申しまして、10年以上それ […]

最近の投稿

「フェア―ルジュエリー」に変えました。

2025年3月13日

思い返せば、引き寄せの法則だった件

2024年5月19日

スクールのコンテンツを作ることについて

2023年8月31日

好きなことを仕事にすること、そして値段について

2023年6月11日

毎日がクリスマス

2022年9月30日

好きな事をすることが、全ての解決策

2022年8月31日

「立体の絵画」の元祖

2022年7月31日

「感謝のワーク」

2022年6月24日

炎のワーク

2022年6月13日

風の時代とスピリチュアルと私

2022年6月6日

カテゴリー

  • 創ることは生きること ショウ ヨリコのブログ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年5月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • ギャラリー
  • 作品レンタル
  • FAJプロフェッショナルスクール
  • BLOG
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © FAJ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ギャラリー
  • 作品レンタル
  • FAJプロフェッショナルスクール
  • BLOG
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針

(c) All Rights reserved by AWJ 2020
本サイトの写真や文章を無断で使用することを固くお断りいたします。

PAGE TOP